猫がひっかくのはどんな理由?止めさせるためのしつけの方法!

猫は自分の爪を自在に出し入れできますが、爪をたててひっかかれることはありますね。しかし、猫は悪気があって飼い主さんをひっかいているわけではありません。

ひっかかれた方はたまりませんが、猫は飼い主さんだけでなく壁などをひっかくこともありますよね。どうしてひっかくのでしょうか。

そこで今回は、猫がひっかく理由と止めさせるためのしつけの方法をご紹介します。

猫のひっかきグセに悩む飼い主さんはぜひ参考にしてください。

目次

猫が人間をひっかく理由は?

猫に悪気はありませんが、思わず爪が出てしまったということは度々あります。では、猫が人間をひっかくのはどんな理由が考えられるのでしょうか。

遊んでいて夢中になっちゃった!

猫がおもちゃではなく飼い主さんの手や足を獲物として見えてしまったときや、一緒におもちゃで遊んでいるときなどにひっかかれてしまうことがあります。

多くは猫が遊んでいて夢中になりすぎてしまったことが原因で、興奮した猫は加減というものがわからなくなっている状態です。

おねだりしてるだけ!

猫がごはんを食べたいと気が焦っているときなど、待ちきれずに爪をたててしまうことがあります。

猫は食べものを自分の元に引き寄せようとしているだけですが、早く食べたいという気持ちから思わず飼い主さんをひっかいてしまうのです。

嫌なことから逃げたいだけ!

日常のお手入れや抱っこをするときなど、後ろ足でひっかかれることがあります。

猫にしてみたら、嫌なことから逃げたいだけ。後ろ足のひっかき傷は深くなりやすいため、定期的に後ろ足の爪切りをしておきましょう。

壁をひっかくのはなぜ?

猫によっては、壁や家具を力強くひっかくことがありますね。猫が壁や家具をひっかく理由はどんなことが考えられるのでしょうか。

縄張りを主張してる

猫が壁や家具をひっかく行為は、自分の縄張りを主張するための爪とぎ行為です。ひっかき傷を付けたり、足先から出るフェロモンをこすりつけてマーキングをしています。

爪とぎは猫にとって大切な意味のある行為のため、無理に止めさせてはいけません。爪とぎをしてもいい場所を新たに作ってあげることで対処しましょう。

ストレスが溜まってる

猫は常にストレスを感じていると、攻撃的になって人でも壁でもひっかくことがあります。

猫がストレスを感じる原因は、快適な環境でないことやあまり飼い主さんにかまってもらえないなどさまざま。猫が常にストレスを感じていると体調を崩しやすく、病気になってしまうこともあるため注意が必要です。

猫がひっかくのを止めさせるためのしつけの方法!

猫がひっかくのには猫なりの理由がありますが、飼い主さんをひっかくのを止めさせるにはどうしたらいいのでしょうか。

ひっかかれたら「痛い!」と教える

猫にひっかかれたら、低い声で「痛い!」と教えてあげましょう。猫は攻撃しているつもりはなく、力加減がわかっていないだけです。

あくまでも冷静に落ち着いた声で言うことがポイントで、叫んだりいつもの声の調子で言っても猫にはわかってもらえないため注意してください。

無言でその場を離れる

猫にひっかかれたら、無言で静かにその場を離れてしまう方法も効果的です。

猫はもっと飼い主さんと遊びたいのに遊んでもらえないということで、爪を出したら遊んでもらえなくなると学習します。

ひっかく原因を取り除く

そもそも、なぜ猫がひっかくのか原因を突き止めてあげましょう。おねだりや遊びに夢中になりすぎた場合は「痛い!」と言うか無言でその場を離れることで解決します。

しかし、猫がストレスなどでひっかく場合は根本的な原因を取り除いてあげなければいつまでたっても直らないだけでなく、体調を崩してしまうことにもなりかねません。

まとめ|猫がひっかく理由を知って対処してあげよう

今回は、猫がひっかく理由や止めさせるためのしつけの方法をご紹介しました。

猫のひっかきグセを直すしつけは簡単ではありませんが、怒らず根気よく付き合ってあげることが大切です。

また、猫のひっかく理由によっては、その原因に合わせた対処法を考えてあげるのも飼い主さんの務め。

猫も飼い主さんも快適に生活するために、「なぜそうするのか」を猫の気持ちに寄り添って考えてあげましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次