猫ってなんてかわいいんでしょうか。
その魅力に憑りつかれ、猫を飼いたい!と思っている方は多いことでしょう。
準備をしすぎて悪いことはありません!
猫について少しでも理解を深めてください。
店 長
このサイトは猫を飼いたいと思っている自分自身が、いつか猫を飼う際に困らないようにと作ったサイトです。
僕と同じように猫を飼いたいと思っている方は、一緒に学んでいきましょう!
目次
心構え
猫に限らず、動物を飼うということは、その命を預かるということです。
可愛い!とか、欲しい!とか、安易な考えで購入して飼い始めれば、こんなはずじゃなかったと後悔します。
最後まで責任を尽くす覚悟が必要で、捨てるなど無責任な行動は厳禁です!
大きな要因の1つが飼育費用です!
自分の生活もありますし、そこにプラスして猫の飼育費用がかかります。
月に1万から2万円を猫の為に捻出できるかどうか、お財布や家族と相談しましょう。
あわせて読みたい
猫を飼うためにはいくら必要?猫の生涯飼育費用
猫との暮らしには憧れますが、先立つものは必要です。猫の生涯飼育にかかる費用や、年間の費用、もしもの時に掛かる費用をまとめました。
2つめは時間です。
猫をお世話する時間もそうですが、長時間留守にすることもできなくなります。
最初の頃はマメに遊んだり、お世話できていたのに、だんだんと億劫になり、最後は後悔…。
最悪捨ててしまうなんてことも。
長期不在になる旅行もできません。
知人やペットホテルに泊めることも限界があります。
厳しいことを言いますが、ネコと一緒の時間と旅行を天秤にかけ、少しでも揺らぐようなら飼育は諦めてください。
それがお互いのためです。
忙しいだろうが旅行をしたいだとか何にしても猫を最優先にできる!そういう覚悟を持ってください。
あわせて読みたい
猫の寿命 人間換算で何歳?室内飼い・外飼いの違いは?
愛猫とは末永く一緒に居たいものです。そのためには猫の年齢に合わせた環境作りが大切。まずは猫の寿命と人間の年齢で何歳なのか理解する事が長寿の第一歩ですので、猫の寿命と人間換算の年齢を徹底解説しました。
最後は理解を得る努力を惜しまないことです。
これは多くの飼い主は理解できていることだと思いますが、飼う前の心構えで忘れがちなものです。
動物を飼うという事は、人間のコミュニティーに入れるという事です。
ここでいうコミュニティーとは、自治会やご近所付き合いといった身近な物です。
大人しくカゴの中で飼っているうちはイイとしても、たちまち脱走して行方がわからなくなれば、周りを巻き込みトラブルになります。
猫ではありませんが、オオニシキヘビを脱走させて大騒ぎのニュースが記憶に新しいことでしょう。
他にも鳴き声や臭いといったトラブルの原因はあります。
普段から近隣住民の理解を得る努力をすることが、快適な飼養環境の構築に必要です。
災害時は、さらに努力が必要となります。
家が被災したなど、特殊な状況下では普段以上に周りへの理解を得る努力が必要となるのは想像に難くないですね。
猫が好きな人ばかりではない。ということを忘れないでください。
あわせて読みたい
災害時の準備は万全?猫と避難するときの防災グッズを確認!
世界的に見ても日本は自然災害が多い国ですが、避難の際に猫はどうしたらいいのか分からない飼い主さんも少なくはありません。今回は災害が起こってしまう前にするべき事や、猫と避難する時にあると便利な防災グッズをまとめました!
受け入れ準備
心構えが整ったら、さっそくお迎えの準備です。
お迎え先はどうしますか?
まだ決まっていないのであれば、保護猫をおススメします。
保護団体がある程度、人慣れさせてくれていますし、猫の命を守る活動の一端を担えるので、一石二鳥です。
ぜひ、保護猫も選択肢の1つに入れてみてください。
あわせて読みたい
猫をお迎えするなら野良猫や保護猫も検討を!魅力ある最高の家族に!
ペットショップで子猫をお迎えしなければなつかないと思っていませんか?そんなことありません!あなたの知らない野良猫・保護猫の魅力をご紹介します。
お迎え先が決まったら、今度は住まいの準備です。
もちろん並行して準備しても良いですが、猫の年齢で準備するものも変わるのでチェックしてくださいね。
あわせて読みたい
猫を初めて飼う!お迎えに必要な準備・道具のチェックリスト
猫を初めて飼育する方はなにをどこまで準備するべきか、わかりませんよね。猫を飼育するのに必要不可欠なものから、あると便利なあんなものまでまとめました!
あわせて読みたい
猫が快適な飼育環境は?老猫には配慮が必要!
人が快適な環境と猫が快適な環境は意外にも別物です!猫は環境の変化に強い生き物ではないため、飼い主さんが調節してあげる必要があります。また、老猫には特に配慮が必要です。今回は猫が快適な飼育環境についてまとめました!
お迎えしたら
お迎えして終わりではないですよね!
日頃のお世話に予防接種や避妊・去勢手術、迷子に備えてマイクロチップを埋め込むなんてこと考えられます。
あわせて読みたい
猫の病気やケガ 治療費はいくらかかる?
運動神経抜群の猫。安全対策をしていても不測の病気やケガは起こってしまうものです。そんな時に気になるのが猫の治療にかかる費用ですよね。猫が罹りやすい病気/ケガを基に、猫の治療費を徹底解説しました。
あわせて読みたい
猫に避妊・去勢手術は必要?メリットデメリットを徹底調査!
猫の避妊・去勢手術は義務ではありませんが、繁殖を防ぐ以外の目的でも本当に必要なものでしょうか?今回は猫の避妊や去勢手術のメリットとデメリットをまとめました。最終的には飼い主さんの判断になりますが参考にして頂ければ幸いです!
あわせて読みたい
猫にマイクロチップは装着するべき?メリットデメリットを徹底調査!
猫や他のペットにマイクロチップを装着することが推奨されていますが、そもそもマイクロチップとはどういうもの?猫に悪影響はないの?マイクロチップのメリットとデメリットを徹底解説しました。
一緒に暮らす中で必要なこと
快適に暮らすためには、しつけやグッズや必要ですね。
あわせて読みたい
猫のお手入れ方法とコツ ブラッシング・爪切り・目・鼻・耳・肉球
猫の健康管理には飼い主さんのお手入れがポイントです!ブラッシングや爪切りを嫌がる猫ちゃんもいますが、時間をかけてお手入れが出来る信頼関係を築きましょう。今回は猫のお手入れ方法やコツを身体の部位ごとにまとめました!
あわせて読みたい
猫にしつけはできない?イタズラ・噛み癖猫のしつけポイント
噛み癖がある猫やイタズラ好きの猫もかわいいものですが、限度を知らない猫に困ってしまう事もありますよね。「犬と違って猫はしつけができない」と聞く事もありますが、そんなことはありません!今回は猫のしつけ方を徹底解説しました。
あわせて読みたい
猫にマッサージをしてあげよう!セラピストが教える本格マッサージ法!
マッサージをしてもらうと気持ちがいいですよね・・・。猫も同じように気持ちよく感じますし、血行促進だけではなく病気の早期発見につながることも!今回はペットセラピストが監修した本格マッサージ法をまとめました!
あわせて読みたい
猫の幸せを感じているときのサインは?
幸せ。それは人間にとっても永遠のテーマですが、猫と一緒に暮らす上では、猫の幸せを考えることは飼い主の責務です。明確な正解がないことではありますが、猫は自身が幸せであるサインを送ってくれています!今回は猫の幸せサインをまとめました。これからずっと考えていく猫の幸せの一助となれば幸いです。
最後に|安易な気持ちで飼わないで
これらは一例にすぎず、手をかければかけるほど、猫が愛おしくなっていきます。
飼い主にしか見せない表情や甘える姿は至福です。
ですが最初に述べた通り、最後まで尽くす覚悟が必要です。
不幸な猫をこれ以上増やさないために、責任ある行動をとってくださいね。
あわせて読みたい
愛猫とのお別れ 飼い主さんがやる事・葬儀の種類
猫と一緒に暮らしていくうえで避けては通れないお別れ。辛くて悲しいことですが、幸せな猫ちゃんを最後まで送り出してあげる事も飼い主さんの務めです。今回は猫の葬儀や飼い主さんがやる事をまとめました。